言葉 家庭とはユートピアではない、不断の努力によって成り立つものである。 家庭は不断の努力によって成り立つものである。と悟ってみる。 結婚相手は気を遣わない人、運命の人とするもの。そして、そんな人と作る家庭は自分のすべてを受け容れてくれるノンストレスな場所……。 家庭とはまさにユートピアである。その... 2023.03.21 言葉
色彩 雪遊び。絵具と雪玉が成す色彩。 子どもの頃に、「もっとやりたいなー!」って思っていた色の遊びをやってみました。 私は北海道に住んでいます。冬には真っ白な雪が積もります。 この雪が、遊び道具になるんです。 絵具を水に溶かして、色水を作ります。 それ... 2023.03.12 色彩
言葉 やりたいこと、全部やる。堀江貴文さんの「ゼロ」を読んで受け取ったメッセージ。 堀江貴文さんが書かれた「ゼロ」という本を読んだ。 2000年に出版された本であるため、だいぶ昔に感じるが、間違いなく今年出会って幸運だったと思える本である。 この本の魅力を端的に表現すると、「共感と勇気」である。 ... 2023.03.11 言葉
言葉 仕事の憂鬱を受け容れる。 先日、「憂鬱でなければ、仕事じゃない」という本を読んだ。 この本が目に留まったのは、他でもない。最近仕事で憂鬱なことが重なっていたからだ。 私は会社員で、営業部隊の係長をしている。 長いこと振るわないチームの業績... 2023.03.11 言葉
言葉 「たとえば?」という問いのパワー。本当に人生を楽しめているかを確かめる言葉。 最近、二人の子どもたちとお風呂でこんな会話をした。 私 「幼稚園、楽しい?」 娘 「楽しいよ」 私 「そうかあ、たとえばどんなことが楽しいのー?」 娘 「えっとー、歌うたったり、踊ったりするのが楽しい」 ... 2023.02.13 言葉
色彩 色の調和と人の個性の話し。大人も読みたい絵本「くれよんのくろくん」。 合う色、合わない色、ってよく聞きますよね。 例えば、青と水色は同系色だから合う、オレンジと黄色は似ているから合う、赤と緑はクリスマスカラーだから合う……など。 色彩検定を勉強すると習うのですが、色の分類の一つのやり方として、無... 2023.02.12 色彩
言葉 もうダメかもと思ったときに、思い出したい言葉。手段は無限にある。 あきらめなければ道は開ける、本当にそうだろうか。時には、あきらめてしまった方が、物事が前に進むことだってある。限られた時間の中で、本当に成し遂げたいことを成すために、やらないことを決めるのも必要だと思う。 一方で、何でもかんでもあき... 2023.02.04 言葉
色彩 太陽のような人。 朝日と夕日が好きだ。 理屈ではなく感情で好きだ。きれいで、体の内側から「うわー」という声が湧いてくる感じ。 陽の光を見ていて、思ったことがある。 陽はその周りに彩と暖かさを与える。 周りは思い思いに色々な色に染まる... 2023.01.23 色彩
言葉 「うどんとラーメンてどう違うの?」子どもの疑問に正面から向き合ってみた結果。 最近、昼食に麺料理を作って出すことが増えてきました。 夕食に鍋 → スープを取っておく → 翌日の昼食にスープと麺を絡めて食べる。 完璧な節約メニューです(笑)。 いつもはうどんを使っていたのですが、先日気分転換にラーメ... 2023.01.22 言葉
言葉 継続力を高めたい人へ。良い習慣が継続する「日替わり定食作戦」とは。 体に良い習慣を継続すること、例えば食事や運動。頭では分かっているけれど、気持ちがついていかずに挫折する、あなたにもそんな体験はありませんか。 最近、腸活を始めることにしました。 腸には発酵食品が良いと言いますよね。 発酵... 2023.01.21 言葉